大会名 |
優勝者写真
|
タックルデータ
|
タックルデータ
|
第1回カワハギバトル 優勝 長谷川裕二さん(鹿児島市) 2005年12月18日(日曜日) 優勝枚数 28枚 大会エリア 三船崎
準優勝 栫 健一 3位 橋村雅信
|

|
長谷川選手

|
ロッド:極鋭1342/ダイワ リール:スマック100L/ダイワ+浅溝スプール+WハンドルSG24L-SR PE:UVFメガセンサー1号/ダイワ 中オモリ:カワハギ集寄DX メキシコ/ヤマシタ ハリス止め:スピードサルカン/美咲 シンカー:カリスマシンカー/フジワラ 針:パワーフック5.5/ダイワ
|
第2回カワハギバトル 優勝 川野雄二さん(鹿児島市) 2007年1月28日 (日曜日) 優勝枚数 17枚 大会エリア 神瀬
準優勝 園山 義太郎 3位 長谷川裕二
|

|
川野選手 
|
ロッド:鬼攻トーナメントグレード/がまかつ リール:スマックレッドチューン/ダイワ PE:UVFメガセンサー1号/ダイワ 中オモリ:3号-FK124/がまかつ ハリス止め:スピードサルカン/美咲 シンカー:快適船シンカーHG(キンアジ)/ダイワ 針:ディーマックス9号・パワーマルチ9号/ダイワ
|
第3回カワハギバトル 優勝 優勝 今村さん(都城市) 2008年1月13日 (日曜日) 優勝枚数 5枚(決勝ラウンド) 大会エリア 小池
準優勝 園山 義太郎 3位 川野雄二
|

|
今村選手

|
ロッド:極鋭205/ダイワ リール:スマックレッドチューン/ダイワ PE:メーターテクミスペシャル1号/ゴーセン 中オモリ:2号/オリジナル ハリス止め:スピードサルカン/美咲 シンカー:快適船シンカーHG(キンアジ)/ダイワ 針:ソルトレック喰わせハゲX4 X5/OWNER
|
第4回カワハギバトル 優勝 優勝 田丸さん(鹿児島市) 2009年1月25日 (日曜日) 優勝枚数 7枚(決勝ラウンド) 大会エリア 神瀬
準優勝 村上 聖英 3 位 永野 信幸
|

|
田丸選手 
|
ロッド:Aトリガーカワハギ180/ダイワ リール:アルファス103/ダイワ PE:メーターテクミスペシャル1号/ゴーセン 中オモリ:ベーシック集魚シンカー2号金/ヤマワ ハリス止め:スピードサルカン金/美咲 シンカー:潮斬りシンカー25号色無しホログラム/ヤマワ 針:ソルトレック喰わせハゲX4 X5/OWNER
|
第5回カワハギバトル 優勝 優勝 大野さん(蒲生町) 2009年1月17日 (日曜日) 優勝枚数 7枚(決勝ラウンド) 大会エリア 神瀬
準優勝 田辺 英樹 3 位 田丸 雄一郎
|

|
大野 選手 
|
ロッド:オリジナル82調子 2.1m リール:5000/ABU PE:メータテクミ1号/ゴーセン 集魚版:オリジナル2号/自作 ハリス止め:回転ビーズ式 シンカー:吊鐘シンカー30号オレンジ 針:丸セイゴ8号/美咲
|
第6回カワハギバトル 優勝 優勝 寺田智昭さん(蒲生町) 2009年1月17日 (日曜日) 優勝枚数 6枚(決勝ラウンド) 大会エリア 神瀬
準優勝 今村 博都 3 位 羽島あつひろ
|

|
寺田 選手 
|
ロッド:オリジナル82調子 2.1m リール:5000/ABU PE:メータテクミ1号/ゴーセン 集魚版:オリジナル2号/自作 ハリス止め:回転ビーズ式 シンカー:吊鐘シンカー30号オレンジ 針:丸セイゴ8号/美咲
|
第7回カワハギバトル 優勝 優勝 幸田 一臣さん(姶良市) 2011年11月27日 (日曜日) 優勝枚数 18枚(決勝ラウンド) 大会エリア 神瀬
準優勝 園田義照 3 位 竹下 稔
|

|
幸田 選手 
|
ロッド:極鋭カワハギ205/ダイワ リール:エアドレッドチューン/ダイワ PE:メータテクミ1号/ゴーセン ワッタッチシンカーR1.5号 /ダイワ ハリス止め:スピードサルカン/ダイワ シンカー:トップガン30号/ダイワ 針:パワーフック5/ダイワ パワースピード7.5サスサス/ダイワ
|
第8回カワハギバトル 優勝 優勝 小浜竜一さん(霧島市) 2012年11月23日 (日曜日) 優勝枚数 12枚(決勝ラウンド) 大会エリア 神瀬
準優勝 神田橋 和樹 3 位 羽島あつひろ
|

|
|
Aトリガー(DAIWA) NEWスマック(DAIWA) フック5.0(DAIWA) メーターテクミスペシャル1.0号 2.5号(ダイワ) 自作30号
底をネチネチと根気強く探り続けたのが良かった
|