海晴丸は鹿児島 錦江湾のジギング、船釣りの遊漁船です。マダイ、カンパチ、タチウオ、カワハギ、アオリイカなどジギングやティップラン、コマセで狙います。
鹿児島 錦江湾の遊漁船 海晴丸のホームページ かわはぎ
インディアン杯のページ |
|
第7回インディアン杯 優勝 |
状況に応じて針位置、針数設定を工夫。 |
|
|
2位 川野雄二さん |
3位 桑原幸広 |
||
優勝した幸田さんに勝因を聞かせてもらいました。ヒントになる点がいくつもありますね 2 数が上がるポイント、時間帯で乗り遅れなかった
|
第7回インディアン杯 大会結果 |
|||
順位 |
選手名 |
枚数 |
備考 |
1位 |
幸田 |
32 |
同枚数のため、最大1匹の長さで決定 |
2位 |
川野 |
32 |
同枚数のため、最大1匹の長さで決定 |
3位 |
桑原 |
31 |
|
4位 |
久米村 |
29 |
|
5位 |
田辺 |
28 |
|
6位 |
宇賀神 |
25 |
|
7位タイ |
園田 |
23 |
|
7位タイ |
深田 |
23 |
|
9位 |
白井 |
22 |
|
10位タイ |
田丸 |
19 |
|
10位タイ |
長谷川 |
19 |
|
10位タイ |
小森田 |
19 |
|
総釣上げ枚数534枚 平均釣上げ枚数15.7枚 大物賞は29cmで田丸さん |
お詫び |
大会名 |
年月日 |
釣り種目 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
||
第1回海晴丸釣り大会 |
2003 |
マダイ |
− |
|
|
||
第2回海晴丸釣り大会 |
2004 |
ジギング |
− |
|
|
||
第3回海晴丸釣り大会 |
2005 |
テンヤマダイ |
− |
|
|
||
第1回錦江湾かわはぎバトル |
2005/12/18 |
|
長谷川裕司 |
かこい健一 |
橋村雅信 |
|
|
第4回インディアン杯 |
2006/12/17 |
長谷川裕司 |
橋村雅信 |
- |
大会名を『インディアン杯』に変更 | ||
第2回錦江湾かわはぎバトル |
2007/1/28 |
川野雄二 |
園山義太郎 |
長谷川裕司 |
|
|
|
第5回インディアン杯 |
2007/12/3 |
長谷川裕司 |
田丸雄一郎 |
橋村雅信 |
![]() |
長谷川氏2連覇 | |
第3回錦江湾かわはぎバトル |
2008/1/13 |
今村博都 |
園山義太郎 |
川野雄二 |
|
予選勝ち抜き方式導入 |
|
第6回インディアン杯 |
2008/12/23 |
田辺英樹 |
田丸雄一郎 |
橋村雅信 |
初出場でインディアン酋長就任 | ||
第4回錦江湾かわはぎバトル |
2009/1/25 |
田丸雄一郎 |
村上 聖英 |
永野 信幸 |
|
ワンデートーナメント |
|
第7回インディアン杯 |
2009/11/29 |
|